Diary

更新履歴・日々のこと

2024年1月の投稿1件]

2024年1月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

【2023年の振り返り&2024年の目標】

明けましておめでとうございます。

このサイトを開設してから早半年以上。
昨年やり残したことも、これから挑戦したいことも、たくさんあります!

<2023年の振り返り>

1:個人サイトを開設

まずは、こちら。この作業に一番時間を使ったと思います。
自分専用のサイトがあるって楽しいですね。カスタマイズし放題です。

2:短編『黄泉路の旋律』第1話を更新

カクヨムにも同じものを投稿しています。
一話完結型の連作短編にする予定だったのですが……第2話の完成まであと一息。

3:長編3本の世界観や登場人物を設定

設定に必要な参考文献を集めたり、似顔絵メーカー『CHARAT(キャラット)』でキャラクターの外見をデザインしたりしました。

はい、以上です。
非常に少ないですね!

この結果を踏まえて、以下の目標を立てました。

<2024年の目標>

1:長編を1本書き始める

現在、設定メモだけの作品が3本ほどあります。
そのうちの1本は、第一話のプロットが完成しています。最終話までの簡易プロットを作成したのち、執筆に取り掛かる予定です。

2:短編『黄泉路の旋律』第2話を完成させる

こちらは、草稿は執筆済みです。推敲を何回かしてから更新します。

3:コンテストに応募する

せっかく書いた作品なので、コンテストにも挑戦してみたいです。
コンテストの「要項に合わせて書く」のはまだ難しいと思うので、完成作品の中から「要項に合う作品があれば応募する」というかたちが良いかなと考えています。

4:執筆速度を上げる

現在は、調子の良い日でも1時間で300文字程度が限界。非常に遅い!
完成作品を増やすため、もう少し作業効率を上げたいです。

5:(作品執筆中)Diaryを月に一回以上更新する

文章を書くことに慣れるため、今までどおり継続します。

6:外部からサイトへの導線をつくる

創作系個人サイトに特化した総合サーチサイトに登録しようと考えています。
どのサーチサイトにするかは未定です。

7:PHPの勉強をする

もう少しサイト全体を改善するため、専門書を購入しました。
これまでは、ネット上で先達が公開されている情報を参考にしてきました。しかし、これ以上の改善をするにはPHPの知識が不可欠なようで。
どこかしらサイトのデザインに変更があったら「管理人、PHPの勉強してるんだな」と思ってください。

ひとまず、思いつくのはこのくらいでしょうか。
あまりにも目標が多すぎると達成できないでしょうし。一つ一つ丁寧にこなしていきたいと思います。

自分に発破をかける意味も込めて、この記事を書きました。
基本的にマイペースな人間なので、気を付けていないとあっという間に時が過ぎてしまうのです……。
有言実行、頑張ります!

本年もより一層努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

日記