【「Diary」大改装】こんにちは、綾木です。GW、皆さんはどうお過ごしでしたか?新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行してから約一年。連休前半は好天が続きましたし、きっと遠出された方も多かったでしょう。私は天気に左右されるような予定もなくて。普段は忙しくてできない、個人的な「やりたいことリスト」を消化していました。そのうちの一つが、このサイトの改善です。前回で終わりではなかったのです……!今回は「Diary」の改装を行いました。PHPを編集する方法は素人には難しいので、ひとまず置いておいて。サブドメインを取得し、Diary用の別サイトを作成しました。特に改善したかったのは、以下の2点です。<改善点1:ページネーションを設定>実は、今まで画面上にあったページネーションは機能しておらず(!)。直近の3件しか見れない状態でした。ファビコンのときと似たようなことをしていますね。とりあえず見た目だけでもそれっぽく見せとこう! というノリ。適当な性格の表れ。<改善点2:各記事をカードで表示>旧Diaryの記事にはプラグイン「Custom Post Type UI」を使用していました。このプラグインにはカスタム投稿タイプを作成する機能(「固定ページ」「投稿」のほかに新たに別の「投稿」を作成する機能)があります。それをCocoonの「投稿一覧/クエリ―ループ」機能で3件ずつ、縦1列の状態で表示していました。見た目的には充分なのですが、私の技術不足で上記(改善点1)のような問題がありました。また、昔からちょっとした憧れがありまして。よく見かける雑記ブログのように、各記事をカードで表示できるようにしたかったのです。どちらの問題も、別サイトを新たに作成することで解決しました(解消、と書いたほうが正しいかも?)。そのほかにも様々なところを変更しました。・サイトのメインカラー・プロフィールの内容・〔モバイル〕ヘッダーメニューのカスタマイズ(ハンバーガーボタンを実装)【 2024/07/29 削除 】・〔モバイル〕サイドバーのカスタマイズ(右側から出るようにする、ドット線を入れる etc.)・〔モバイル〕ヘッダーボタン・フッターボタンの背景色・文字色カスタマイズ作業が楽しくて、楽しくて(専門ではないので詳しくはありませんが)。現時点で思いつくものは、すべて修正・追加できました。ほんの少し、おしゃれになったのではないでしょうか。【 2024/07/29 追記 】WordPressテーマ『Cocoon』のスキンを「grayish(グレイッシュ)」に変更しました。http://cocoon-grayish.na2-factory.com/↑のリンク先に詳しい内容が紹介されています。公式のデモサイトも見られますよ。とってもおしゃれなスキンです。おすすめ! 2024.5.11(Sat) 13:35:23 日記
こんにちは、綾木です。
GW、皆さんはどうお過ごしでしたか?
新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行してから約一年。連休前半は好天が続きましたし、きっと遠出された方も多かったでしょう。
私は天気に左右されるような予定もなくて。普段は忙しくてできない、個人的な「やりたいことリスト」を消化していました。
そのうちの一つが、このサイトの改善です。前回で終わりではなかったのです……!
今回は「Diary」の改装を行いました。
PHPを編集する方法は素人には難しいので、ひとまず置いておいて。
サブドメインを取得し、Diary用の別サイトを作成しました。
特に改善したかったのは、以下の2点です。
<改善点1:ページネーションを設定>
実は、今まで画面上にあったページネーションは機能しておらず(!)。
直近の3件しか見れない状態でした。
ファビコンのときと似たようなことをしていますね。
とりあえず見た目だけでもそれっぽく見せとこう! というノリ。適当な性格の表れ。
<改善点2:各記事をカードで表示>
旧Diaryの記事にはプラグイン「Custom Post Type UI」を使用していました。
このプラグインにはカスタム投稿タイプを作成する機能(「固定ページ」「投稿」のほかに新たに別の「投稿」を作成する機能)があります。
それをCocoonの「投稿一覧/クエリ―ループ」機能で3件ずつ、縦1列の状態で表示していました。
見た目的には充分なのですが、私の技術不足で上記(改善点1)のような問題がありました。
また、昔からちょっとした憧れがありまして。
よく見かける雑記ブログのように、各記事をカードで表示できるようにしたかったのです。
どちらの問題も、別サイトを新たに作成することで解決しました(解消、と書いたほうが正しいかも?)。
そのほかにも様々なところを変更しました。
・サイトのメインカラー
・プロフィールの内容
・〔モバイル〕ヘッダーメニューのカスタマイズ(ハンバーガーボタンを実装)【 2024/07/29 削除 】・〔モバイル〕サイドバーのカスタマイズ(右側から出るようにする、ドット線を入れる etc.)
・〔モバイル〕ヘッダーボタン・フッターボタンの背景色・文字色
カスタマイズ作業が楽しくて、楽しくて(専門ではないので詳しくはありませんが)。
現時点で思いつくものは、すべて修正・追加できました。
ほんの少し、おしゃれになったのではないでしょうか。
【 2024/07/29 追記 】
WordPressテーマ『Cocoon』のスキンを「grayish(グレイッシュ)」に変更しました。
http://cocoon-grayish.na2-factory.com/
↑のリンク先に詳しい内容が紹介されています。公式のデモサイトも見られますよ。
とってもおしゃれなスキンです。おすすめ!